


アメリカ英語とイギリス英語の違い
こんにちは! 江戸川区葛西にて、英会話教室を運営しております ケンブリッジ英会話 です!! 先日、運動靴はアメリカではSneakers、イギリスではTrainers、というお話をしましたが、同じ英語圏なのにアメリカとイギリスで使われる単語が違うものは他にもたくさんあるんですよ!みなさん、いくつ知ってますか? フライドポテトは、、、 米 French fries 英 Chips ポテトチップは、、、 米 Potato Chips 英 Crisps ズボンは、、、...
イギリス、アメリカ、日本 それぞれのクリスマス
こんにちは!江戸川区葛西にて、英会話教室を運営しております ケンブリッジ英会話 です!!本日の記事はDarrenが担当しております。訳はウィニー夫人です。英語原文が下にあります。非イギリス人にとってイギリスのクリスマスとは、ガチョウやミンス・パイを食べ、シェリーを飲むという印象が強いようです。(シェリーというのはブドウを発酵させて作った甘い飲み物です)非アメリカ人にとってアメリカのクリスマスとは、パンケーキとベーコンとマッシュポテトにコッテリしたグレイビーソースをかけて食べるという印象が強いようです。...
英語で「足」と「脚」、「指」と「趾」
こんにちは! 江戸川区葛西にて、英会話教室を運営しております ケンブリッジ英会話 です!! 本日の記事はウィニー夫人が担当しております。 先日、スニーカー(イギリスでは、trainers)と足についてお話しましたので、今日も引き続き、足と脚にまつわるお話です。...